ぶんげい麻植
ぶんげい麻植

第20号が発刊されました。(年1回発行)
俳句、川柳、短歌、随筆等、内容豊富です。
文化研修センター・宮脇書店鴨島店で販売中
A5版 一部700円
「ぶんげい麻植」第21号原稿募集要項
1.作品種別と作品数・字数
○創作・史談等 1編 3400字まで
○作文・随筆等 1編 1600字まで
○現代詩 1編 21字×22行まで
○短歌 5首 ○俳句 5句 ○川柳 5句
児童・生徒は各1首または1句
2.応募資格
(1)吉野川市在住者および吉野川市内に勤務する者
(2)吉野川市内で活動している文芸グループの指導者と会員
3.掲載者には次の部数を購入していただきます。 ※定価700円(10%税込み)
(1)創作・史談・随筆等の掲載者 3冊
(2)現代詩・短歌・俳句・川柳の掲載者 2冊
(3)児童・生徒の場合は、希望者に購入していただくこととします。
4.投稿の締め切り並びに発行日
(1)締め切り 2025年10月20日(厳守してください)
(2)発行日 2026年3月1日
5.原稿の送付先
〒776-0010 吉野川市鴨島町鴨島696-14
吉野川市文化研修センター内「ぶんげい麻植」編集事務局(TEL 22-0015)
E-mail:bungei-oe@yoshi-bunka.jp
件名「ぶんげい麻植原稿 ○○○○(氏名)」にファイルを添付してください。
会報「麻植」

会報「麻植」が発刊されました。(年1回発行)
一年間の当協会事業を掲載。